カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
くいしんぼう同盟
ケダマだらけ 晴れ時々?日記 Like A Rolli... hibilog iiwis on the... だいじにしたい。 ミーハーlowbrowグー! ハサウェイの徒然なるまま... 29 1/2 ~twen... 梅田ではたらく社長のblog yukiのチャリ くいしんぼう同盟2 あに☆いもうと 雑記帳(リンクだったり)
BLOGユーザに100の質問
(まぁ、プロフィールがわりのもんだと思っていただければ・・・) ひとり芸術祭 [まとめ] (瀬戸内国際芸術祭2010の旅行記です) exciteブログ以外のブログ アイツを振り向かせる方法 (by small99 さん) だらだら日記 (by もりぐち さん) 大きな空の下で (by ちびち さん) QR Code ![]() 検索
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
たまたま時間ができたので、近くの劇場では今週末で公開終了って事もあり、「四日間の奇蹟」を観てきました。
ひさしぶりに、心にぐっとくるいい映画でした。 吉岡秀隆や石田ゆり子、子役の子もすごく演技がうまくて、飽きもせず、映画にどんどん惹きつけられる感じでした。 隣で観てた好きな人曰く、 「『セカチュー』や『いま会い』観たときより泣いてたよ」 だそうです。 たしかに、かなり泣いた感がありました。 なんか泣き所がズルいぐらい良いタイミングで何度もくるんですよ。 エンドロールになっても涙が止まらなかったのは初めてかも。 しかも、劇中で使われる曲が「月光」とか「子犬のワルツ」とか「別れの曲」とか、良い曲を良いタイミングで弾くんで、さらに感動。 「解夏」観たときも思ったんですが、やっぱり、石田ゆり子は綺麗でかわいいです。 とにかく、良い映画でした。 ■
[PR]
by yuji3125
| 2005-07-04 10:47
| できごと
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||